日本絶景街道を走る!

Just another WordPress site

紅葉の記事一覧

龍頭峡・紅葉

中国の紅葉の名所の一つ、広島県安芸太田町「龍頭峡」。 前日、ワリと近くにある「深山峡」へ訪れたのに、一旦”宮島口”に宿泊し、今朝また戻ってきたという・・・ まったくもって意味分からん展開 (^_^;) […]

続きを読む

垂水千本イチョウ園・黄葉

九州の紅葉の名所の一つ、鹿児島県垂水市「垂水千本イチョウ園」。 10日ほど前にも訪れたのだが、残念ながらちょっと時期早々だったため再びやって来た次第。 他の地域の紅葉はほぼ見頃を終え、残すところはもう […]

続きを読む

由志園・紅葉

中国の紅葉の名所の一つ、島根県松江市「由志園」。 前日は数か所で”雲海”を堪能し、その後「足立美術館」へ。 その後「玉造温泉」にて宿泊し、今朝は朝食をしっかりいただいた後に出発。 だって開園は9:00 […]

続きを読む

別子ライン・紅葉

四国の紅葉の名所の一つ、愛媛県新居浜市「別子ライン」。 「龍ヶ岳」の紅葉を鑑賞したあとに向かうが、ちょっと距離があるので高速を使う。 今日はこの後、帰宅せねばならないので少しでも時間を稼ぎたい。 本来 […]

続きを読む

安居渓谷・紅葉

四国の紅葉の名所の一つ、高知県「安居渓谷」。 高知市内のホテルを夜明け前に出発し、まずは”雲海”目当てに「四国カルスト」へと向かったのだが・・・ 残念ながら雲海は発生しておらず (-_-;) せっかく […]

続きを読む

中津渓谷・紅葉

四国の紅葉の名所の一つ、高知県「中津渓谷」。 「安居渓谷」同様、以前からずっと気になっていた渓谷で、紅葉の時期に合わせて訪れてみた。 仁淀川(愛媛県側では”面河川”の呼称)の支流なので、水質に文句など […]

続きを読む

長府庭園・紅葉

中国の紅葉の名所の一つ、山口県「長府庭園」。 「功山寺」「覚苑寺」の後に向かったのが、「長府庭園」。 国道9号線に戻って、下関市街の方向に少し走った所にある。 韓国人(多分)のご婦人に、カタコトの日本 […]

続きを読む

覚苑寺・紅葉

中国の紅葉の名所の一つ、山口県「覚苑寺」。 「功山寺」に訪れた後に行ってみた。功山寺からクルマで5分程度の所にある。 国道9号線からだったら、県道247号線へ入ってちょっと走ればすぐ。 「功山寺」は観 […]

続きを読む

功山寺・紅葉

中国の紅葉の名所の一つ、山口県「功山寺」。 山口県下関市の、国道9号線から少し入った県道246号線沿いにある。 国道から入っていく道はちょっと分かりづらかった気もするが、なんてことないでしょ ♪ 紅葉 […]

続きを読む

曽木の滝・紅葉

九州の紅葉の名所の一つ、鹿児島県「曽木の滝」。 国道267号線から県道404号線へとアクセス、有名観光地だけにナンボでも看板出てる。 さて、着いたのは10:00頃だったが、駐車場はまだ空いていた。 東 […]

続きを読む

サイトの紹介

本栖湖 富士山
「まだ見ぬ地に足を運んでおく」という趣旨で始まったドライブ・ツーリング。
「走りがい」のあるコースを設定していたのだが、思わぬ絶景に心を奪われ、いつしか「絶景&走りがいある道」がテーマに・・・
全国制覇がいつになるのかは分からないが、末永くお付き合いいただきたいm(__)m
yoshiboh125

ブログ統計情報

  • 2,761,603 アクセス

アーカイブ

さあ出掛けよう!