中津渓谷・紅葉 2020.11.09 日本の絶景 紅葉 四国 四国の紅葉の名所の一つ、高知県「中津渓谷」。 「安居渓谷」同様、以前からずっと気になっていた渓谷で、紅葉の時期に合わせて訪れてみた。 仁淀川(愛媛県側では”面河川”の呼称)の支流なので、水質に文句など […] 続きを読む 0 0
長府庭園・紅葉 2019.12.01 紅葉 中国 中国の紅葉の名所の一つ、山口県「長府庭園」。 「功山寺」「覚苑寺」の後に向かったのが、「長府庭園」。 国道9号線に戻って、下関市街の方向に少し走った所にある。 韓国人(多分)のご婦人に、カタコトの日本 […] 続きを読む 0 0
覚苑寺・紅葉 2019.12.01 紅葉 中国 中国の紅葉の名所の一つ、山口県「覚苑寺」。 「功山寺」に訪れた後に行ってみた。功山寺からクルマで5分程度の所にある。 国道9号線からだったら、県道247号線へ入ってちょっと走ればすぐ。 「功山寺」は観 […] 続きを読む 0 0
功山寺・紅葉 2019.12.01 紅葉 中国 中国の紅葉の名所の一つ、山口県「功山寺」。 山口県下関市の、国道9号線から少し入った県道246号線沿いにある。 国道から入っていく道はちょっと分かりづらかった気もするが、なんてことないでしょ ♪ 紅葉 […] 続きを読む 0 0
曽木の滝・紅葉 2019.11.21 日本の絶景 紅葉 九州 九州の紅葉の名所の一つ、鹿児島県「曽木の滝」。 国道267号線から県道404号線へとアクセス、有名観光地だけにナンボでも看板出てる。 さて、着いたのは10:00頃だったが、駐車場はまだ空いていた。 東 […] 続きを読む 0 0
冠岳・紅葉 2019.11.21 紅葉 九州 九州の紅葉の名所の一つ、鹿児島県「冠岳」。 前日は「霧島バードライン」を走ってきたのだが、一般の認識とはちょっと食い違いがある、そして相変わらず「えびのスカイライン」の一部が通行止めということで、こち […] 続きを読む 0 0
蘇陽峡・紅葉 2019.11.15 日本の絶景 紅葉 九州 九州の紅葉の名所の一つ、熊本県「蘇陽峡」。 長崎鼻展望台(蘇陽峡展望台)までは、山都町の国道218号線からアプローチ。 対岸から五ヶ瀬川を渡って行くルートもあるようだが、道は狭く、シーズン中は通行止め […] 続きを読む 0 0
緑仙峡・紅葉 2019.11.15 紅葉 九州 九州の紅葉の名所の一つ、熊本県「緑仙峡」。 山都町を走る国道218号線から、県道153号線へとつないで案内板に従ってアプローチ。 緑仙峡フィッシングパークまでは普通の2車線路。 清和緑川簡易郵便局のち […] 続きを読む 0 0
赤和瀬渓谷・紅葉 2019.11.06 紅葉 中国 中国の紅葉の名所の一つ、岡山県苫田郡鏡野町「赤和瀬渓谷」。 鳥取県・大山へ出掛けた次の日に、岡山県の紅葉スポットを回ってみた。 最初に行った「「恩原湖」が写真に収めるレベルに至らない状態で、その後に向 […] 続きを読む 0 0
御船山楽園・紅葉 2018.11.27 おすすめスポット 紅葉 九州 九州の紅葉の名所の一つ、佐賀県武雄市「御船山楽園」。 できれば観光客の少ない早朝に訪れたかったのだが、湯布院で雲海を拝んだ後に思い立って向かった。 入園の際、なぜか入り口の料金所に人影なし・・・??? […] 続きを読む 0 0
最近のコメント