嬬恋パノラマライン 2013.08.12 日本絶景街道 関東 ♦鬼押ハイウェイからの続き♦ さて、志賀高原に向かうにはこのまま万座ハイウェイを使う手もあるのだが、それだと志賀高原頂上付近に合流ということになるし、どうせなら草津から上りたいので今回は嬬恋パノラマラ […] 続きを読む 0 4
鬼押ハイウェイ 2013.08.12 日本絶景街道 関東 実は、今回のドライブ・ツーリングのメインは志賀草津高原道路だったのだが・・・ 家を0:00に出発し、まずは信州方面いつものルートで塩尻市まで。 国道19号線(中山道)は、中津川市街を抜けて塩尻市街まで […] 続きを読む 0 0
大台ケ原 2013.07.28 奇勝・景勝地 「大台ケ原」の東大台で山歩きをしてきたゾ ♡ 大台ヶ原は、三重県と奈良県の県境に位置する高原台地で、標高1695mの日出ヶ岳を主峰に森林、草原、断崖、瀑布、渓流、湿地が展開する大自然のパノラマゾーンが […] 続きを読む 0 0
丹後半島・日本三景/伊根の舟屋 2013.07.17 おすすめドライブコース 今回のドライブ・ツーリングは、「天橋立」と「伊根の舟屋」、そして丹後半島一周へ。 家を2:00に出発し、琵琶湖大橋を渡ってからは国道477号線で京都府へ入り、県道38号線~国道162号線~県道16号線 […] 続きを読む 0 0
飛騨峡合掌ライン 2013.07.11 日本絶景街道 中部 今回のドライブ・ツーリングは、「飛騨峡合掌ライン」へ。 名前の通り、世界遺産「合掌造り集落」三ヶ所を結ぶラインも含まれる。 夜明けの 白川郷 荻町合掌造り集落 に合わせるべく、午前0:00に家を出る。 […] 続きを読む 0 2
小岐須渓谷 2013.06.29 おすすめスポット 鈴鹿川支流の御幣川が造りだした全長4kmのに及ぶ渓谷で,「小岐須渓谷山の家」付近にある鮎止の滝をはじめ,多くの滝が点在。 屏風岩は御幣川の浸食作用によってできた高さ30m,長さ130mもある白色石灰岩 […] 続きを読む 0 0
日神渓谷 2013.06.17 おすすめスポット 名張川支流に大小様々な滝が織りなす渓谷美、春の新緑、秋の紅葉は素晴らしい。 日神大滝までは約500m弱、さらに約3km強の西浦峠を越えた池の平では素晴らしい景色も広がる。 日神渓谷 三重県津市三杉町 […] 続きを読む 0 0
戸隠バードライン 2013.06.11 日本絶景街道 中部 今回のドライブ・ツーリングは、「戸隠バードライン」へ。 長野県松本市より更に100km以上先なので23:00に出発し、信州方面いつものルート、中央自動車道・中津川ICで降り、国道19号線・木曽路をひた […] 続きを読む 3 0
富士山スカイライン 2013.05.17 日本絶景街道 中部 今回のドライブ・ツーリングは、「富士山スカイライン」へ。 富士山の裾野から上がる日の出の写真を撮りたいので、夜明け前には着きたい。 さらに、翌日は土曜日な上、天候も芳しくないようなので出来るだけ避けた […] 続きを読む 0 2
四日市コンビナート 2013.05.05 おすすめスポット 工場夜景を撮るため、四日市コンビナートへ行ってみた。 ほぼ毎日目にしているコンビナートは、昼間は汚いのだが夜になるとキレイ♪ 鈴鹿川河口付近から霞にかけて、数カ所で撮影してみた。 四日市コンビナート […] 続きを読む 0 0
最近のコメント