今回のドライブ・ツーリングは、「千里浜なぎさドライブウェイ」へ。
越前海岸経由で向かい、ついでに2日掛けて能登半島を一周してこよう。
敦賀市で夜明けを迎えるよう3:30に家を出て、国道306~365~8号線で敦賀市杉津まで。
ここからは国道305号線(越前・河野しおかぜライン)にて日本海の海岸線を堪能する。
越前・河野しおかぜライン
越前・河野しおかぜラインは、福井県敦賀市大比田から同県南条郡南越前町河野に至る、延長9.2 kmのドライブロードである。
何度も走っている道だが、割と好きなコースだ。
交通量は少ないし、道沿いには地魚料理の食事処が点在していい感じ♪
だが、走り出してほどなく・・・
どうやら、崖崩れも出来たてホヤホヤのようだ。
ちょうど反対側にお巡りさんが登場したところで、状況を報告している様子。
相変わらず、通行止めの多いツーリングだ・・・ もう少し早くここに来ていたら、巻き込まれていた!?
しょうがないので引き返して迂回し、ここから少し先の”しおかぜライン”に合流。
合流する交差点では、これまたちょうど警察が通行止めのパイロンを並べているところだった。
崖崩れ現場の反対側まで戻ってみるつもりだったのに・・・
以前にも行ったことあるのだが、東尋坊にも寄っていくことに。
東尋坊
東尋坊は、福井県坂井市三国町安島に位置する崖で、海食によって海岸の岩肌が削られ、高さ約25メートルの岩壁が約1kmに渡って続く。この岩は輝石安山岩の柱状節理で、これほどの規模を持つものは世界に三箇所だけであり地質上極めて貴重とされる。
福井県が世界に誇る「自殺の名所」だ。
これはスゴイよ!
2時間ドラマや火曜サスペンス劇場でもお馴染み・・・
ヒャーこわい!
今年2月に、和歌山県白浜の「三段壁」へ行っているのだが、その時は「東尋坊の方がすげえな」と思った。
が、あらためて「東尋坊」に来てみると「あれ、三段壁の方がすごかった!?」
なんだこの感じ方の違いは・・・
すぐそばには「雄島」がある。
周囲約2kmは海食崖になっていて、島全体が流紋岩でできており、東尋坊同様に柱状節理が発達しているほか、板状節理も見ることができる。
浅い水深に透明度の高い海
朱塗りの橋が映える
「東尋坊で自殺した遺体は、雄島へ流れ着く」
「雄島は、時計回りが正しくて、反時計回りをすると呪われて死ぬと言われてる」
などという説もあるらしい雄島、是非訪れてみては?
国道305号線と県道を駆使しながら海岸線を北上するが、東尋坊付近から先はやや海岸線から離れ、海を観ながらのドライブとはいかない。
小松空港付近では、自衛隊の戦闘機が数機、爆音を轟かせながら飛んでいた。
「撮りたい!」 と思ったが、そう都合よく飛んでくるわけはない。
金沢市内からは、のと里山海道を使う。
元能登有料道路で、今でも自動車専用道、ほぼ高速道路と言ってよい。
粟崎ICの起点から柳田ICまでの約35kmは、延々と砂浜が続く・・・
粟崎ICより手前もおそらく砂浜が続いていたであろう、と考える以前に、こんなに長い砂浜は初めて観るわ。
凄すぎ・・・ (-_-;)
今浜ICで降りれば、すぐに「千里浜なぎさドライブウェイ」へ侵入できる。
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイは、石川県羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る、延長約8kmのドライブウェイ!?である。
とりあえず、そ~っと走ってみるが、なんてことなく、普通の道と同じように走ることが出来る。
砂のキメの細かさにより、砂一粒一粒が海水を含んで引き締まり、自転車でも走れるほどだ。
遠浅でキレイ
が、アスファルトのように路面がなだらかとは限らないので、スピードはそんなに出せない。
サスペンションが柔らかいノーマル車なら普通に走れそうだが、サスを固めた車はゆっくりと・・・
海鳥も多い!
平日のせいか、観光者は思ってた以上に少ない。
写真の中に、普段はあまり車や人を入れたくはないのだが、ここは入れないとサマにならない・・・
なんてことないタダの砂浜だが、唯一の車両通行が可能となれば一度は体験しておいてもいいだろう。
夏は海水浴客で賑わうようだが、クルマの前はすぐ海!というロケーションは便利かも♪
ここからは、国道249号線~県道36号線を使って海岸線を走る。
さらに走って、羽咋郡志賀町富来領家町 増穂浦の海岸線には・・・
世界一長いベンチ
全長は460.9m
約1350人が座れる
付近はサンセットヒルイン増穂と呼ばれ、夕日の名所だ。
再び国道249号線へ戻り、県道49号線にて
ヤセの断崖
義経の船隠し
いい所多いね♪
次は、白米の千枚田か・・・ ここで事件が。
このまま行くと、白米の千枚田に着くのは何時頃になるか、夕日に間に合うか・・・
などと考えながら走っていた時、反対車線の脇道にミニパトを視界に入れる。
バックミラーを見ていると、パトカーを発車させやがった・・・ 僕を追って来ているようだ。
で、シートベルトね。まったく・・・
「明日から交通安全週間なので、気を付けてください」 だって。
なら、明日から取り締まれや!
余命宣告受けたら、警察署爆破して回ろうかな。
さらに国道249号線を北上し、輪島を抜けて
白米の千枚田
イイ感じ♪
青い海をバックに、緑と稲穂の黄金色が素晴らしい景観を生んでいる!
ここ好きかも♪
言ってみればただの「田んぼ」なのだが、みょ~にキレイ。
もう少し遅かったら稲刈りが済んでいて、この景色は観れなかっただろう。
収穫前の黄金色に輝く稲穂たち、初夏の緑色もキレイだろうなぁ・・・
ちなみに10月19日、稲刈りが終わった後のあぜ道に30000個のキャンドルが並べられる。
「あぜの万燈(きらめき)」が行われ、幻想的な夜の千枚田が・・・
さらに冬季は、20000個のイルミネーションがあぜ道に散りばめられ、「あぜのきらめき」という冬ならではの夜景も堪能できる。
観たいな~ これ。
輪島を過ぎてからの海岸線は、やや日本海っぽくなって気持ちのいいシーサイドコースとなる。
珠洲市大谷町から県道28号線で海岸線を。
この辺りで日が沈みかけてきた。
今日は能登半島最先端で一泊するつもりで日帰り温泉も調べていたのだが、勘違いしていて先端付近には何も無かった。仕方なく、一度最先端は通り過ぎて珠洲市内へ。
ちなみに輪島を過ぎてからここまで、GS、飲食店、コンビニ等は一軒も無し!
寿司屋が2軒と、レストランが1軒、酒屋が1軒営業していただけ・・・
コンビニを探した後、風呂に入って、最先端 狼煙まで戻る。
道の駅「狼煙」にて、一人宴会。
PCを持って行ってたのだが、Wi MAXは圏外・・・
20:30 行動停止
走行距離 550km
コメント