日本絶景街道を走る!

Just another WordPress site

千畳敷カール

中部の絶景スポットの一つ、長野県「千畳敷カール」。

今回は3泊4日で長野県の絶景街道&紅葉スポットを巡る予定・・・ で、初日の一発目 ♪
涸沢カールとともに、一度は訪れたかった場所の一つだ。

前日夕方の、福岡・新門司 ー 大阪・泉大津行きフェリーに乗船し、6:00に大阪着。
あとは・・・ ごちゃごちゃと有料道路&自動車専用道路を駆使し、名神高速・瀬田東JCTへ。
名神高速~中央高速・駒ヶ根ICで降り、県道75号線にて菅の台バスセンターへ。
マイカーの乗り入れが規制されているため、菅の台バスセンターから先はバス移動するしかない。

バス&ロープウェイの乗車券を買って、中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ・しらび平駅(1,662m)へ。
千畳敷駅(2,612m)までわずか7分30秒で到達し、その高低差950mは日本一!
日本で一番高い所にある駅でもある。

ロープウェイで上っていく道中では見頃の紅葉も見られたが・・・ 撮影できる位置取りができなかった (-_-)
この時期、ほぼ毎便満席になる状態では乗り込む順番次第やもんなぁ (^_^;)

 

千畳敷カール

千畳敷カールは、長野県駒ヶ根市と宮田村にまたがる中央アルプス宝剣岳(標高2,931m)の直下に広がる氷河地形である。

「カール」とは、氷河期の氷で侵食されて形成されたお椀型の地形のこと。
宝剣岳周辺には千畳敷カールのほか、濃ヶ池カール三の沢カール群など大小の氷河地形が確認されている。

わぁお・・・

 

 

 

 

 

 

 

いきなり目に飛び込んでくる絶景! そのスケールには圧倒されたが・・・ やっぱり遅かったか (-_-;)
ホントはもう一週間ほど早く訪れる予定だったのだが、天気予報がビミョーだったので今日になった次第。
残念ながら紅葉の見頃はとっくに過ぎていた (T_T)

標高2,612mにある千畳敷は、今から約2万年前に氷河のゆったりとした流れにより浸食されて形成されたカール(半円形の窪地)で、畳を1,000枚敷いた広さがあることから「千畳敷カール」と呼ばれている。

宝剣岳

 

 

 

 

 

 

 

標高2,931mの宝剣岳は、中央アルプスを代表する山のひとつであり、氷河によって削られた鋭く荒々しい姿は空木岳(標高2,864m)、仙涯嶺(標高2,734m)とともに、中央アルプス三大岩峰といわれている。
その見た目通り急峻な岩峰で危険な箇所が多く、たびたび登山者の滑落事故が起きている。
鎖やステップが整備されているが、岩場を登るための基本知識と登攀技術(三点支持法など)が必要だ。

そして、三ノ沢岳かな!? 標高2,847 mで、主稜線上にある宝剣岳から南西方向に延びた尾根上に位置する。

カール内の遊歩道は周遊約40分で、紅葉が見頃ならばもちろん歩き回る予定だったが・・・
さすがに今回はヤメにした (-_-) またイチバン良い時期に訪れたい。
いい状態の写真が撮れたら追加でアップします m(_ _)m

 

千畳敷駅(ホテル千畳敷)からは・・・

 

 

 

 

 

 

 

東南方向に、駒ヶ根市街地や南アルプス連峰、天気のいい日には富士山まで一望することもできる ♪
千畳敷から見る御来光はちょうど富士山の山頂から昇り、「ダイヤモンド富士」となるようだ。

こちら側を見下ろすと、山肌はけっこう色づいていた ♪
ちなみに、要所要所の標高は・・・ 菅の台バスセンター850m しらび平駅1662m 千畳敷2,612m 宝剣岳2,931m

いやぁ~、いいところだな ♡ もうちょっと早く来れたらサイコーだったろうに・・・ ちと残念 (-_-;)
また来年来てみようかな ♪
でも、朝一の便(ロープウェイ)で上ろうと思ったらフェリーなんかで来てる場合じゃないな・・・
夜通し走って来ねば (^_^;)

 

ロープウェイで・・・

下山途中の山肌は、当然紅葉真っ盛りのところもある ♪
帰りはなんとか撮影できる位置取りができてホッとした (^_^;)

千畳敷駅としらび平駅の・・・

 

 

 

 

 

 

 

標高差が950mもあるので、それぞれの駅周辺の紅葉状況は全く違う。
窓からは、日本最大級の連瀑である「中御所38滝」や「大滝」「日暮の滝」などの滝を眺めることもできる。

もちろん・・・

下へ降りてくるにつれて緑が多くなってくるが、逆に上っていく時は緑から紅への移り変わりをリアルタイムで楽しむことができる ♡
上っていくときに写真撮りたかったな・・・ って、順番変えて掲載すればいいだけだが (^_^;)
雨降りの後だったら水量も増して滝の雰囲気ももっと違うんだろうな・・・

「千畳敷カール」は、夏は多くの高山植物が咲き乱れ、秋はナナカマドの赤やダケカンバの黄、ハイマツの緑に白い岩肌がハイコントラストの絶景を作り出す景勝地だ。
ぜひ最盛期にもう一度訪れて、遊歩道を散策してみたい (^o^)

 

今宵の宿の窓からふと外を見ると・・・

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい夕焼け! キレイなもんだなぁ・・・ ♡
明日もいい天気になりそう!?

本日のお宿 美ヶ原温泉 富田屋別館




 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした m(_ _)m
ん!? 日本酒の写真が無いな・・・ 大したもの無かったんやったっけ!?

さて、明日はいよいよ「乗鞍エコーライン」だ ♡

 

関連記事

  1. 2018.11.14

    祖谷渓・紅葉
  2. 奥志賀林道

    2013.10.14

    奥志賀林道
  3. 亀山公園

コメントをお待ちしております

サイトの紹介

本栖湖 富士山
「まだ見ぬ地に足を運んでおく」という趣旨で始まったドライブ・ツーリング。
「走りがい」のあるコースを設定していたのだが、思わぬ絶景に心を奪われ、いつしか「絶景&走りがいある道」がテーマに・・・
全国制覇がいつになるのかは分からないが、末永くお付き合いいただきたいm(__)m
yoshiboh125

ブログ統計情報

  • 2,975,159 アクセス

アーカイブ

さあ出掛けよう!